

株式会社ビクトリー様より、柔らかな雰囲気の木製チェアとタブレットを頂きました。
木製チェアは手触りもよく、足置きもついているため、落ちついて食事ができそうです。また、タブレットはこれまで乳児院になかったため、とても助かります。大切に使わせて頂きます。
温かいご寄附にいつも感謝致します。
ありがとうございました。
株式会社ビクトリー様より、柔らかな雰囲気の木製チェアとタブレットを頂きました。
木製チェアは手触りもよく、足置きもついているため、落ちついて食事ができそうです。また、タブレットはこれまで乳児院になかったため、とても助かります。大切に使わせて頂きます。
温かいご寄附にいつも感謝致します。
ありがとうございました。
今までに寄付で頂いた素敵な衣装は、乳児院で大活躍しています。
七五三やお誕生日会、最近ではクリスマス会に衣装で正装し参加した子もいました。
こちらで記念に撮った写真は、それぞれのお子さんのアルバムに貼られ、乳児院を退所する時には一緒に持って行きます。大人になっても、素敵な思い出のひとつとしてずっと残っていく事と思います。
皆さまの温かい寄付、大変感謝しております。
どうもありがとうございます。
イルミネーションと素敵なローファーの寄附を頂きました。
イルミネーションはさっそく院庭に飾らせて頂きました。ローファーはフォーマルな行事の際に履かせていただきたいと思います。ありがとうございました。大切に使わせていただきます。
皆様の温かいご支援は、大変心強くありがたく存じます。
今後とも、何卒お力添えのほどお願い申し上げます。
移転先を見に行ってきました。まだ更地の状態ですが、ここに新しい川口乳児院ができる予定です。
サインペンとスマートフォンの玩具の寄附を頂きました。
ありがとうございます。大切に使わせていただきます。
皆様の温かいご支援は、大変心強くありがたく存じます。
今後とも、何卒お力添えのほどお願い申し上げます。
全国各地の【手作りスタイプロジェクト】の方々より、手作りの洋服がたくさん届きました。
スタッフの方とお会いし、サイズなどわがままなお願いをしたところ、快くお引き受け頂きました。
届いた手作りの洋服を見て、職員一同感激しました。
心のこもった洋服であることを子ども達に伝えたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
済生会川口乳児院
加藤 富美雄
(追記)
定期的に寄附して頂いたお洋服の写真を更新していきたいと思います。
西川口駅西口地区商店会連合会主催のハロウィンイベント(西ハロ)に参加しました。
仮装をしてお店に行くとお菓子がもらえます!!
こどもたちはドラキュラやアリス、プリキュアなど、好きな仮装をして参加しました。
出発前に「トリック・オア・トリート~♪」と練習しましたが、いざ本番になると緊張してうまく言えず・・・。
お店の方々が優しく声をかけて下さると、緊張がほぐれたのか自分からお菓子をもらいに行くことができました。
帰りには、カボチャのバケツいっぱいのお菓子を持って、嬉しそうなこどもたちの笑顔がたくさん見れました。
今年も素敵なハロウィンになりました。ありがとうございました。
(追記)
乳児クラスでは、クッキーづくりをしてハロウィンを楽しみました。
院内で運動会を行いました。
はらぺこあおむしに変身して、レースをしたり、アンパンマンたちと一緒に玉入れをして楽しみました。
中でも、チェッチェッコリのダンスは、こどもたちが踊っている姿がとてもかわいらしく、大いに盛り上がりました!!
ホームページのシステムトラブルでブログの更新ができず、大変申し訳ありませんでした。
また、更新ができない間にも多くの方々から心温まる寄附を頂きました。心から感謝しお礼申し上げます。
頂戴いたしました寄附品は、こどもたちのために大切に使用させていただきます。
皆様の温かいご支援は、大変心強くありがたく存じます。
今後とも、何卒お力添えのほどお願い申し上げます。