クラウドファンディングについて

こどもたちに安心と愛を。
済生会川口乳児院、46年ぶりの建て替えにご支援を。

~子どもたちの未来を守るために~
川口乳児院は、家庭で育つことが難しい子どもたちを支えてきました。
建物の老朽化が進み、建て替えに約10億円が必要となっています。
子どもたちの未来のため、どうか温かいご支援をお願いいたします。
~プロジェクト概要~
第一目標金額:500万円 → 第二目標金額:1000万円 → 第三目標金額:3000万円
期間:2025年9月16日(火)〜 12月12日(金)
寄附金の使い道:新しい施設建設のための資金
税制優遇:寄付金控除が受けられます(「所得控除」「税額控除」方式から選択可能)
※本プロジェクトは、クラウドファンディングプラットフォーム『READYFOR』の協力のもと実施しています。
~背景説明~
済生会川口乳児院には、生まれてすぐに保護された子や、家庭で育つことが難しい子どもたちが暮らしています。
子どもたちに共通して必要なのは「いのちが守られ、安心して過ごせる場所」。泣いたときに抱きしめてくれる人、気持ちを受け止め寄り添ってくれる人、温もりを感じて眠れる環境——私たちはその日々を守るため、専門職がチームで24時間365日養育を行っています。
しかし設立から46年、建物の老朽化は限界に達し、建て替えが急務となっています。国や県の補助金では費用を賄えず、建築費は当初の7億円から10億円に膨らみ、資金繰りは非常に厳しい状況です。
それでも乳児院は、子どもたちにとって「もう一つの温かいおうち」であり、ご家族を支える大切な場所。私たちの使命と責任として、建て替えを決断しました。
子どもたちが心の土台を育む大切な時期を、安心できる環境で過ごせるように。どうか温かいご支援をお願いいたします。



~ご寄附の方法~
1. WEBサイトからの寄附(READYFOR経由)
・クレジットカード
・コンビニ支払い(ファミリーマート、ローソン、ミニストップ)
・銀行振込
2.銀行振込
銀行振込でご寄附いただく場合、以下のいずれかの方法でお申し込みください。
方法1:メールで申し込む✉
① 下記の必要事項をメールにご記入ください。
【必要事項】 ・名前 / 法人名: ・寄付金額: ・メールアドレス: ・HP掲載用のお名前(希望者・1万円以上): ・住所:〒 ・電話番号: |
➁ 宛先:saikawa.nyujiin2@gmail.com
③ お申し込み後、下記の口座にご入金をお願いします。
方法2:申込書を郵送する🏣
① 申込書を印刷し、必要事項をご記入ください。
➁ 下記住所までご郵送ください。
〒332-0021 埼玉県川口市西川口6-9-7 済生会川口乳児院 |
③ 郵送後、下記の口座にご入金をお願いします。
振込先口座
【寄附金の振込先口座】 埼玉りそな銀行(銀行コード 0017) 川口支店(支店コード 357) 普通預金口座:6117901 口座名:埼玉県済生会(サイタマケンサイセイカイ) ※法人口座となっておりますのでご注意ください。 |
3.代理支援について
インターネットでの支援方法が分からない方のために、「代理支援」という形でのご寄附も承っております。
・READYFORで会員登録をしなくてもご寄附いただけます。
・済生会川口乳児院に直接ご来院いただいての寄附も受け付けております。
~領収書・税制控除~
2026年3月末までに送付予定です。領収書の日付は、川口乳児院へ入金される2026年2月の日付になります。このため、2026年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。
~最後のお願い~
皆さまのお力添えに感謝いたします。
それぞれのご支援が新しい乳児院をつくる大切な一歩になります。
こども達が安心して笑顔でいられる場所をつくるために皆さまの温かいご支援をお願いいたします。